RenoBodyの歩数の仕組みと裏技!カウントされない時の対処法も紹介

こんにちは。あなたは歩くことが好きですか?歩くことは健康にも良いし、気分転換にもなりますよね。

でも、ただ歩くだけでは物足りないと感じることはありませんか?そんなあなたにおすすめなのが、『RenoBody(リノボディ)』というアプリです。

RenoBodyは、ネオス株式会社が提供する歩数計アプリで、日々の歩数記録ができるだけでなく、様々なイベントに参加したり、歩数に応じてWAONポイントを獲得することができます。

WAONポイントはイオンやミニストップなどで使える電子マネーで、1ポイント=1円相当です。

副業ススメ編集長

つまり、RenoBodyを使えば、歩くだけでお小遣いが貯まるというわけです。

この記事では、RenoBodyの歩数の仕組みと裏技、カウントされない時の対処法を紹介します。この記事を読むことで、以下のことが分かります。

この記事でわかること
  • RenoBodyはどのように歩数を計測しているのか
  • RenoBodyで歩数を増やす方法は何か
  • RenoBodyで歩数がカウントされない時はどうすればいいのか

それでは、早速見ていきましょう。

目次

RenoBodyの歩数の仕組み

まずは、RenoBodyで歩数が計測される仕組みについて見ていきましょう。RenoBodyでは、スマホ内蔵の歩数計機能やスマートウォッチと連携して歩数を計測します。具体的には以下のようになります。

  • iOS(iPhone)の場合は「ヘルスケアアプリ」
  • Androidの場合は「Google Fitアプリ」
  • FitbitやMisfit、GARMINなどスマートウォッチ

これらのデバイスやアプリによって記録された歩数をRenoBodyが取得して表示します。

RenoBody自体は歩数を計測しているわけではありません。

RenoBodyでは歩数の計測方法を指定できる

RenoBodyでは、上述のようにスマホ内蔵の歩数計やスマートウォッチから歩数を取得することができますが、その中からどれを優先的に使うかを指定することができます。これはデバイス設定という項目で行うことができます。


デバイス設定の方法は以下の通りです。

STEP
アプリホーム画面左上の三本線をタップ
STEP
デバイス設定をタップ
STEP
好きなデバイスを選択し「設定する」をタップ

これでデバイス設定が完了します。例えば、Fitbitを使っている場合はFitbitを選択すれば、Fitbitで計測した歩数がRenoBodyに反映されます。

RenoBodyで1日8000歩以上歩くとWAONポイントがもらえる

RenoBodyの最大の魅力は、「1日8000歩」以上歩くとWAONポイントがもらえることです。

WAONポイントはsmart WAONウェブIDというものと連携することで獲得することができます。

smart WAONウェブIDはWAONカードやイオンカード(WAON一体型)があれば作成することができます。

smart WAONウェブIDと連携する方法は以下の通りです。

  • アプリホーム画面左上の三本線をタップ
  • smart WAONウェブID連携をタップ
  • smart WAONウェブIDとパスワードを入力しログイン
  • Acceptをタップ

これでsmart WAONウェブIDと連携が完了します。連携後は、1日8000歩以上歩くごとに1 WAONポイントが翌月末までに付与されます

例えば、8月中に20日間8000歩以上歩いた場合は20 WAONポイントが9月末までにもらえます。ただし、一日に16000歩以上歩いても2 WAONポイント以上はもらえません。

RenoBodyで歩数を増やす裏技

次に、RenoBodyで歩数を増やす裏技を紹介します。これらの裏技はあくまでも自己責任で行ってください。

また、アプリの規約や公平性に反しないように注意してください。

スマホスインガーを使う方法

スマホスインガーというものがあります。これはスマホを振ってくれる装置です。

これを使えば手軽に歩数を増やすことができます。ただし、これはあまりおすすめしません。

なぜなら、

  • スマホ本体への負担や故障の可能性がある
  • 正確なカロリー消費量や健康効果が得られない
  • アプリ側から不正行為と判断される可能性がある

などの理由からです。本来は自分自身でしっかりと運動することが大切です。

乗り物に乗る方法

RenoBodyでは位置情報(GPS)ではなく振動(加速度センサー)で歩数をカウントしています。そのため、乗り物に乗って移動するだけでも一定量の歩数が加算されます。

例えば、

  • 自転車
  • バス
  • 電車

などです。ただし、これもあまりおすすめしません。

なぜなら、

  • 正確なカロリー消費量や健康効果が得られない
  • アプリ側から不正行為と判断される可能性がある

などの理由からです。本来は自分自身でしっかりと運動することが大切です。

歩く習慣をつける方法

最もおすすめな裏技は、単純に毎日しっかりと歩くことです。これだけでも8000歩以上歩けば、WAONポイントがもらえます。これはかなりお得ですよね。

では、どうすれば毎日8000歩以上歩くことができるのでしょうか?

ここでは、歩く習慣をつける方法をいくつか紹介します。

  • 通勤や買い物などで徒歩や自転車を使う
  • 階段を使う
  • 休憩時間や昼休みに散歩する
  • ポケモンGOやイングレスなどの位置情報ゲームをする
  • ペットや友人と一緒に散歩する
  • 歩数計アプリやスマートウォッチで目標や記録を管理する

これらの方法はどれも簡単に実践できるものです。毎日少しずつでも歩く時間を増やしていけば、8000歩以上歩くことは難しくありません。

また、歩くことは健康にも良いですし、気分転換にもなります。RenoBodyでポイントを貯めるだけでなく、自分の体と心にも優しくなりましょう

RenoBodyで歩数がカウントされない時の対処法

最後に、RenoBodyで歩数がカウントされない時の対処法を紹介します。RenoBodyではスマホ内蔵の歩数計やスマートウォッチから歩数を取得していますが、時々正しく反映されないことがあります。

これは以下のような原因が考えられます。

  • スマホやアプリの不具合
  • デバイス設定や連携の不備
  • アプリ側から不正行為と判断された

それぞれの原因に対応する対処法は以下の通りです。

スマホやアプリの再起動をする方法

スマホやアプリに何らかの不具合がある場合は、再起動することで解決することがあります。具体的には以下の手順で行います。

  • スマホ内蔵の歩数計アプリやスマートウォッチアプリを開き、最新のデータが反映されているか確認する
  • RenoBodyアプリを開き、最新のデータが反映されているか確認する
  • 反映されていない場合は、RenoBodyアプリを一度閉じて再度開く
  • それでも反映されない場合は、スマホ自体を一度電源を切って再起動する

これで正常にカウントされるようになることが多いです。

デバイス設定や連携を確認する方法

デバイス設定や連携に不備がある場合は、それらを確認して修正することで解決することがあります。具体的には以下の手順で行います。

  • RenoBodyアプリを開き、デバイス設定をタップする
  • 正しいデバイスが選択されているか確認する
  • 選択されていない場合は、好きなデバイスを選択し「設定する」をタップする
  • smart WAONウェブID連携をタップし、正しく連携されているか確認する
  • 連携されていない場合は、smart WAONウェブIDとパスワードを入力しログインし、「Accept」をタップする

これで正常にカウントされるようになることが多いです。

サポートに問い合わせる方法

上記の方法でも解決しない場合は、RenoBodyのサポートに問い合わせることで解決することがあります。具体的には以下の手順で行います。

  • RenoBodyアプリを開き、設定をタップする
  • お問い合わせをタップする
  • 問題内容や連絡先などを記入し、「送信」をタップする

これでサポートから返答が来るまで待ちます。サポートから返答が来たら、指示に従って対処します。

まとめ

以上がRenoBodyの歩数の仕組みと裏技、カウントされない時の対処法について紹介した記事でした。この記事では以下のことを説明しました。

この記事のまとめ
  • RenoBodyはスマホ内蔵の歩数計やスマートウォッチと連携して歩数を計測する
  • RenoBodyでは歩数の計測方法を指定できる
  • RenoBodyで1日8000歩以上歩くとWAONポイントがもらえる
  • RenoBodyで歩数を増やす裏技はスマホスインガーを使う方法や乗り物に乗る方法などがあるが、あまりおすすめしない
  • RenoBodyで歩数がカウントされない時の対処法はスマホやアプリの再起動やデバイス設定や連携の確認やサポートへの問い合わせなどがある

RenoBodyは労力が少なくてポイントが貯まるおすすめのアプリです。
しかし、本来は自分自身でしっかりと運動することが大切です。

副業ススメ編集長

RenoBodyを使って健康的に楽しくポイントを貯めましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。もし、この記事が役に立ったと思ったら、ぜひシェアをお願いします。

また、この記事に関するご質問やご意見がありましたら、お気軽にお問い合わせください。それでは、また次回の記事でお会いしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社オルタ
https://aulta.co.jp/
2023年10月 もとの運営者の方から本サイトを譲り受けました。

目次